遺産相続した不動産を売却したら、弟から売却代金の半額を請求された事例
相談内容
相談者Xさんは母親が死亡したので、弟のYさんと母親所有の不動産をどちらが相続するか遺産分割協議をしました。
ずっと高齢の母親の面倒をみていたXさんが相続することになり、その時はYさんも快く遺産分割協議書に押印しました。しかし、その後Yさんから執拗なお金の要求が続くようになりました。
そこで、XさんはYさんに1000万円を支払う旨の書面を交わしました(ただし、この文書の控えは持っていませんでした)。
Xさんは、この不動産を売却することにしました。
不動産を売却して引っ越した後、いきなりYさんが、売却代金の半額を支払う約束があったからその分を支払えと弁護士を通じて請求してきました。
困ったXさんはここで弁護士に相談することにしました。
争点
XさんはYさんに対して1000万円支払うという旨の書面を交わしているが、不動産を売却した場合半額を支払う旨の合意があり、その分を支払わなければいけないのか。
弁護士の提案内容
書面で1000万円支払うと交わしているので、1000万円は支払わざるをえないが半額(1000万円の3倍以上の金額です)を支払う旨の合意がないと言ってYさんの要求を拒否しました。
結果
早期解決を前提に書面で交わした額の1000万円を支払うことで早期に和解解決しました。
弁護士の所感
当初の合意は何だったかというと、Yさんは何もいらなかったのだと思いますが、だんだんエスカレートしていったようにも思います。Xさんの立場からは不要な書面は書かなければ合意はなかったものということになりそうです。Yさんの立場からは最初から自分の思い通りの合意文書を交わしてから遺産分割すればよかったので、分割した後から言っても遅出しジャンケンの印象があります。
昭和60年3月 | 中央大学法学部法律学科卒業 (渥美東洋ゼミ・中央大学真法会) |
昭和63年10月 | 司法試験合格 |
平成元年4月 | 最高裁判所司法修習生採用(43期司法修習生) |
平成3年4月 | 弁護士登録(東京弁護士会登録) |
平成6年11月 | 長崎県弁護士会へ登録換 開業 森本精一法律事務所開設 |
平成13年10月 | CFP(ファイナンシャルプランナー上級)資格取得 |
平成14年4月 | 1級ファイナンシャル・プランニング技能士取得 |
平成25年1月 | 弁護士法人ユスティティア設立 |